お知らせ
トランプ政権発足後、国際金融市場は不確定が続いています。 「資産運用の基本」「不安定な時代を乗り越えるコツ」「一歩 先行く資産運用」について、わかりやすく解説いたします。
講師:小池正一郎氏(略歴は下記)
日時:9月25日(木)13時~14時
場所:事務局3F
定員:20名
会費:無料
申込方法:9/5(金)11時より当会の公式LINEまたはお電話にて申込受付(☎0467-25-5409)
※女性部以外の方も申し込み可能です。
≪講師略歴≫
日米欧大手銀行出身で、国際金融、FX(外国為替)専門家。 現在、グローバルマーケット・アドバイザー、外国為替コンサルタ ント。CFP®(日本FP協会認定)、1級ファイナンシャルプランニン グ技能士、(一社)かながわFP生活相談センター所属。 53 年にわたる広範な国際金融業務経験から金融市場相場見通しや、 資産運用にも詳しい。 現在は数多くのセミナーで活躍し、これまでテレビ出演、マスコミ 掲載、雑誌・WEB寄稿等多数。2001年2月発行の「経済初心者の ための為替相場の見方・読み方」(東洋経済新報社)は現在でも売れ ているロングセラー(現在は電子書籍のみ)。新潟県出身(関川村 ふるさと大使)
ふるさと納税を行う際、「楽天ふるさと納税」「さとふる」「ふるさとチョイス」といった仲介サイトにて寄付されている方も多いかと思います。
仲介サイトでは、寄付の際にポイントが付与されるものもありますが、そのポイント還元率競争が過熱され、ふるさと納税制度本来の「自治体を応援する」という趣旨からずれてきているため、2025年10月1日からポイント付与を廃止することが総務省より発表されました。
ふるさと納税のポイント付与をご希望の方は、2025年9月30日までに寄付されることをおすすめします。
※ふるさと納税の仲介サイトのポイント付与は禁止されますが、クレジットカード会社が提供するポイントやマイルは対象外となるので、10月以降もポイントやマイルを貯めることができます。
※ポイント等、詳細につきましては各仲介サイトをご確認ください。