お知らせ
2023-07-06 20:45:00
神奈川県福祉共済協同組合の 「ケガ共済5つ星」 なら、業務中の熱中症を保障します!
こちらから『資料請求』もできます!
https://www.fukushikyosai.or.jp/lineup/kega5-shogaihosyo3.php
今年も猛暑予報!!熱中症への対策は充分ですか?
地球温暖化による真夏日・猛暑日の増加などにより、業務中の熱中症の死傷者数が急増しています。
近年は6月以降から真夏日が観測されるため、早い時期から熱中症が発生するリスクがあります。
【屋内作業での熱中症リスク】
炎天下の作業に限らず、屋内作業でも熱中症が発生することが報告されています。
熱源に近いところでの作業や高温多湿の室内環境での発症が多く、冷房設備の故障を原因とした事例も複数見られます。
【熱中症を原因とする二次災害】
熱中症により意識を失って転倒した事例や、高所から墜落した事例、
車両の運転中に熱中症を発症し交通事故につながった事例などが見られます。
日頃から熱中症に対しての知識を持ち、早めの対策を心がけましょう。