消費税の確定申告方法個別相談会
※消費税の確定申告受付:令和6年3月18日(月)~4月1日(月)午前
下記をクリックすると拡大できます。
消費税は申告方法によっては納税額が異なる場合があります。そこで申告方法別の納税額を試算する個別相談会を開催します。
再来年に行う令和6年分の消費税の確定申告の申告方法を「一般課税から簡易課税へ変更」「簡易課税から一般課税へ変更」するために今年中に届出書を税務署へ提出する必要がある場合もありますので是非お越しください。
※申告方法はページ下にある「消費税の確定申告方法チャート」をご確認ください。
開催日
11/20(月) 11/28(火) 12/6(水) 12/14(木) 12/22(金)
時 間
各回①10:30~11:15 ②11:15~12:00 ③13:30~14:15 ④14:15~15:00
場 所
事務局2階(鎌倉市由比ガ浜1-3-6)
定 員
各回定員3名
必要なもの
①令和元年~令和4年分の所得税および消費税の確定申告書(控)および青色申告決算書(控)
②消費税に関する事項を入力した令和5年分の帳簿(直近までご入力ください)
※やよいの青色申告の方は「会計データ」、クラウド型会計ソフトの方は「ログイン用のメールアドレス・パスワード」)、その他の会計ソフトの方は「会計ソフトがインストールされたパソコン」
③税務署へ提出した消費税に関する届出書・申請書(控)
※当会を通して税務署へ提出したもの
WEB予約:11月10日(金)11時より受付
https://airrsv.net/jimukyoku/calendar
※ご予約はお一人1コマ(45分)となります。複数ご予約された場合はキャンセルさせていただきます。
電話予約 :11月13日(月)11時より受付 事務局:0467-25-5409
※「会計ソフトの設定」「入力内容の確認」「入力方法」についてはパソコン会計スクールをご受講ください。
「消費税の確定申告方法チャート」
下記の画像をクリックすると拡大します。
※こちらのチャートは、消費税課税事業者選択届出書を提出した場合や相続で事業を継承した場合などの例外を除いてます。