インボイス説明会

令和5101日より開始するインボイス制度の説明会兼個別相談会(個人事業主対象)を開催します。

 

鎌倉・逗子・葉山に在住・在勤の個人事業主の方であればどなたでもご参加できます。

 

【日時】

  

        926日(月)13301500 定員に達しました 

 

  10月  6日(木)10301200 定員に達しました

 

  1011日(火)13301500 定員に達しました

 

  1026日(水)10301200 定員に達しました 

 

※ご都合がつかない場合は、鎌倉税務署主催のインボイス制度説明会もございますのでご検討ください。

【鎌倉税務署主催 インボイス制度説明会】

https://kamakura-aoiro.com/info/4675448

 

【場所】

 

  事務局3階会議室(鎌倉市由比ガ浜1-3-6

 

【定員】

 

  各回1016名 ※定員数を増加しました。

 

【参加費】

 

  無料

 

【申込先】

 

  WEB予約:こちらからご予約ください。

        https://airrsv.net/jimukyoku/calendar

 

  電話予約 :0467-25-5409  

  

  ※ WEB・電話ともに95日(月)11時より予約受付開始

 

 

 

1  事業者(消費税の一般課税の事業者)に対して、物の販売やサービスを提供している方は、インボイス制度により大きく影響を受ける可能性がありますので、是非ご参加ください。

 

 

2 令和510月1日よりインボイスの発行事業者となる場合、令和5331日が登録申請期限ですが、当会での申請受付(会員のみ可)は、令和412 20日(火)までとなります

 

 

3 令和5年1月より確定申告支援が始まるため、インボイスに関するご相談(会員のみ可)は令和412 20日(火)までとさせていただきます。予めご了承ください。

 

 

※4 インボイスに関する一般的な問い合わせは、下記の国税庁「インボイス制度 特設サイト」内のコールセンターでも受け付けております。    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm